機動戦士ガンダム バトルタイピングゲーム 初回限定版 ![]() 価格: 7,800円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 ガンダムのセリフやタイトルをタイピングしていくこのゲームなかなか面白いです。 基本的にCPUとのバトルでタイピングを競い、勝ったら次のステージに進むことができます。 途中にいろいろイベントが起こり、ゲーム性を強めています。 ステージの間にはアニメーションでガンダムのあらすじが出たりします。 これが、結構長くていい感じです。 飛ばそうと思えば飛ばせるし。 このゲーム、あらを探せばいくらでもあります。 ワイドモニターに対応していない。(私のPCでは太めのアムロやシャアだったりします) タ |
||
機動戦士ガンダムSEED DESTINY バトルタイピングゲーム 初回限定版 ![]() 価格: 7,800円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 今回のタイピングは前回出したシネマタイピングと違って画像が荒く、たまに音楽がずれます。 しかし!そんなことはどうでもいいんです!!!このバトルタイピングのお楽しみはストーリーモードクリア後にプレイすることの出来るバトルモードだと私は思っています!! なにがすごいって本編ではありえなかったキャラでタイピングによるバトルが楽しめるんです!もちろんフルボイスvvシン、ステラ、ルナ、レイ、キラ、アスランはもちろん、ギルとネオまでいたりします。バトル前後の会話は専用のものが用意されてるので組み合わせによってすっごく遊べます!特にキラとネオ、キラとルナ、ステラとアスラン、ギル絡み |
UniversalCentury.net Gundam Online Dawn of Australia 通常版 ![]() 価格: 円 レビュー評価:2.5 レビュー数:57 昨年末、運営終了してサーバー止まってますが・・・ これ、サーバー無いとPCのHDだけで動かないのよね(ーー;) |
Gundam SEED 5: Mobile Suit (Gundam (Del Rey) (Graphic Novels)) ![]() 価格: 1,054円 レビュー評価:3.0 レビュー数:3 話は、オーブから脱出?最後までの内容。 絵は、好き嫌いが分かれそうだけど、内容はそれなりにまとまっていた様に感じた。アニメでは見てもわかりずらいところが、キャラがセリフを喋っていたり、心の中で思っていることが書かれたりしていたのはよかったかと。 ただ、バジルールのラスト、イザーク&ディアッカVSクロトの戦闘、この二つの名シーンが変更されている。そのためバジルール、イザークが好きな人は納得いかないかも(イザーク、あんまり見せ場がない) ラストの盛り上がりに関していえば、アニメの方が上だと思う。 |
Mobile Suit Gundam SEED (Novel) Volume 1 (Gundam (Tokyopop) (Graphic Novels)) ![]() 価格: 769円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 Gundam is my favorite robot. |
||
機動戦士ガンダムSEED 1 [DVD] ![]() 価格: 6,300円 レビュー評価:3.5 レビュー数:162 1979年に放送開始され、そのハードなストーリーでロボットアニメの歴史を塗り替えた「機動戦士ガンダム」。以後断続的に製作されているシリーズの、2002年放送のTVアニメ。これまで「宇宙世紀」を舞台にしたものには「機動戦士」、異なる世界観のものには別の名称を用いていたが、本作は「宇宙世紀」以外を舞台としつつも「機動戦士」と名付けられた初めての作品。 時代はコズミック・イラ70、コーディネイターと呼ばれる新人類の存在が社会的に認められて数十年後。宇宙空間を主な活動拠点とする彼らと、地球側の人々との間に戦争が勃発、その1年後から物語は始まる。コーディネイターでありながら彼らと親友 |